国民健康保険の加入者には子供が産まれたら出産育児一時金が支給

子供が欲しい夫婦にとっては妊娠が分かった時の喜びは、表現のしようがないほど嬉しいものです。

しかし初めての出産だとお金が、いくらぐらい掛かるのかよく分からず不安になる人もいます。

出産にかかる費用

初めての出産に掛かる費用は、出産前の病院での検診費と出産費の他にも、出産の際に必要ないろいろな用品に掛かる費用や、出産後のオムツや赤ちゃんが着るものなどの育児用品の費用があります。

出産費用

出産にかかる費用の中で最もお金が掛かるのが、病院などでの出産費用です。厚生労働省保険局の発表によると、全国の出産費用の平均費用は約50万円前後です。

出産費用とは産科院などでの分娩費や入院費のことで、最も出産費用が高いのは東京都の約58万6000円で、最も出産費用が低いのは鳥取県の約39万9000円でした。

東京都だけでなく神奈川県や埼玉県や千葉県なども他県と比べると出産費用が高く、この背景には都市部は物価が高いことや、産婦人科病院や産科がある総合病院が少ないことが考えられます。

妊娠検査費

次にお金が掛かるのが妊娠中の病院での妊婦検診費で、地域によっても異なりますが1回の検診費が約5000円から約8000円程度は掛かり、特別検査の時には1万円以上も掛かる場合もあります。

妊娠が分かるとだいたい月に1回のペースで妊婦検診があり、臨月に入ると週1回のペースで行われるので、出産までに14~15回が平均的な妊婦検診の回数です。

そのため妊婦検診費だけで10万円を超えることも多く、出産費用の平均費用の約50万円と合計するとすでに60万円は最低かかります。

その他の費用

これに出産用ナプキンや乳児に母乳を与えるためのパッドや、つわり用品などの出産準備用品が4万円から5万円は掛かります。

さらに生まれてくる子供のベッドやオムツや赤ちゃんが着る服やミルクや、外出用のベビーカーやチャイルドシートなども必要で個人差もありますが約10万円ぐらいは掛かります。

合計すると一人子供が産まれるだけで、75万円から80万円は掛かります

国民健康保険の加入者には42万円の出産育児一時金が支給

出産育児一時金とは出産や妊娠に掛かる費用の負担を軽減する目的で、国民健康保険の加入者だけでなくサラリーマンの方が加入している健康保険や、ご主人の扶養に入っている配偶者の方であれば健康保険組合から出産育児一時金が支給されます。

出産育児一時金は、どの健康保険であっても一律に42万円が支給されますが、もし産科医療補償制度に加入していない産婦人科病院で出産する場合には出産育児一時金は39万円に減額されます。

出産育児一時金は、出産した時に産婦人科病院などで支払いをしなくてもいいように、病院への支払いや受取代理制度などがあります。出産費用がもし出産育児一時金の42万円以下であれば、その差額があなたの指定した口座へ振り込まれます。その代わり、出産費用が42万円を超えた場合は、その超過金額を病院へ支払うことになります。

加入している健康保険組合によっては独自に付加金を支給するところもありますが、会社を辞めて6ヶ月を過ぎた場合の出産は付加金が支給されない場合もあります。

出産育児一時金が支給される条件と申請方法

国民健康保険の加入者には、子供が産まれたら出産育児一時金が支給されることは理解いただけたと思います。

ただし、出産育児一時金が給付されるためにはいくつかの条件があります。

国保または会社の健康保険の加入者

まずは、国民健康保険か会社の健康保険に加入している本人、または、国民健康保険や会社の健康保険に加入している方の配偶者か、その扶養家族であることです。

妊娠週数が4ヶ月以上か85日以上で出産

また出産育児一時金を受け取ることができるのは、妊娠週数が4ヶ月以上か85日以上で出産した方で、この場合は出産育児一時金として一律42万円が支給されます。

もし流産や死産など4ヶ月未満で出産されると、出産育児一時金として40.4万円が支給されます。

出産育児一時金の申請方法

出産育児一時金の申請方法は、産婦人科病院との受取代理申請書を、本人か配偶者が加入している健康保険組合に提出するだけです。

後は、直接支払制度か受取代理制度のいずれかの方法で、産婦人科病院などの医療機関に対し、健康保険組合から出産育児一時金が支払わます。

出産費用が42万円を下回った場合の手続き

出産費用が42万円を下回った場合には、その差額分があなたが住んでいる市町村の役場で支給されます。

この場合、国民健康保険証と母子手帳や出産費用の領収書、印鑑と世帯主の銀行口座番号を持参して手続きをすれば、その銀行口座に差額分が振込まれます。

まとめ

出産育児一時金は、もはや出産時にはなくてなはならい手当になっています。

昔は、出産費用を一度病院で払ってから、後から手当をもらうという流れだったので、出産の際にはまとまったお金を用意する必要がありました。

今では、出産育児一時金が直接病院に支払われることがほとんどなので、病院に出産費用を払うためにまとまったお金を準備しなくてもよくなりました。ほんと助かります。30万とか50万とか、昔は病院に一旦払ってましたからね・・・。

シェアする